ブログ
Blog2022.11.08
お久しぶりです🙇♂️
令和4年11月8日
みなさんお久しぶりです🙇♂️
3月からブログの更新ができておらず申し訳ありません🙇♂️
5月から着工し、9月に検査がおわった現場の投稿となりめす!!
工事内容は主に水路の据付です!!
1枚目の写真は両サイドの壁の型枠を組み
バラしたあと底打ちをする水路です!!
下流になるにつれて水路の大きさが大きくなり
約80mほど三方張りの水路でした!!
2枚目は3つ目に大きい水路で、幅50長さ60cmの大きさで一人で据えるのには少し重たい感じでした💦💦
1本が短い分1日に据えれる距離もなかなか伸びず
大変でした😂😂
施工的には床掘→砕石敷ならし→転圧→据付
という順番で単純作業ではありました!!
次回の投稿は宇和島市の仕事で初めて入札でとれた現場の投稿となります!
お楽しみに〜👋